投資家情報-IR- 株式会社エフアンドエムの投資家情報

株主・投資家の皆さまへ

株主・投資家の皆様には、日頃より温かいご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

当連結会計年度における我が国経済は、賃金、雇用情勢の改善が続くなど個人消費を取り巻く環境は一定の前進を見せました。しかしながら、物価高の影響が長引き、消費支出の低迷が懸念される状況が続きました。また、輸出の低迷や海外経済の減速が国内製造業に影響を及ぼし、中小企業庁の「中小企業景況調査」によると業況判断DIは3期連続で低下するなど、特に中小企業の経営環境は依然厳しい状態にあります。

このような経済状況のもと、当社グループは、収益の安定化と持続的成長を目指し、主要事業の会員数の増加及びサービス内容の拡充と業務の効率化に取り組んでまいりました。

アカウンティングサービス事業は、各生命保険会社が新入社員向けに随時実施されている研修へ参加することで営業機会を得ております。第35期(2025年3月期)はこの対象を四大生保から中堅・外資系生命保険会社に拡大することで、営業機会を強化しました。

コンサルティング事業は、地域金融機関と連携契約し、中小企業の「採用競争力を高めるための求人票添削などの採用支援」「採用後の定着率やパフォーマンス向上のための人事考課制度策定支援」「労務管理体制の整備による就業環境の改善」「設備投資や人的投資に関わるキャッシュ・フローの分析」などの経営支援や、「ものづくり補助金」「事業再構築補助金」「中堅・中小成長投資補助金」をはじめとした補助金申請のご支援を行いました。

ビジネスソリューション事業は、人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」シリーズにおいて、新規ユーザー数の拡大だけではなく、ユーザーがストレスなくシステムの導入ができる体制強化や、不明点を迅速に解決するためのサポートデスクを充実させることで、顧客満足度の向上に努めました。

この結果、第35期 におきましては、15期連続の増収となりました。

また、株主の皆さまへの利益還元につきましては、通期では2円増配の1株当たり40円といたしました。当社グループは、財務体質の健全性を保ちつつ、持続的な成長に向けた投資及び株主の皆さまへの安定的かつ継続的な利益還元を両立させてまいります。

当社グループでは、「サービスの水道哲学」を実現するべく、「真に価値あるサービスを、リーズナブルな価格で提供し、お客さまに喜んでいただく。利益はその結果としてもたらされるもの」と考えております。今後も顧客満足の追求に努めることで、株主の皆さまへの責務を果たしてまいります。株主の皆さまにおかれましては、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社エフアンドエム 代表取締役社長 森中 一郎

経営方針
財務・業績情報
IR資料室
株式情報