投資家情報-IR- 株式会社エフアンドエムの投資家情報

腐敗防止ポリシー

株式会社エフアンドエム(以下、「当社」といいます)は腐敗行為および腐敗行為に加担する行為の防止をグループ全体で徹底し、ステークホルダーおよび社会からの信頼を得ると共に、社会的責務を果たしていくための指針として、本ポリシーを定めます。

1.法令・社内規定の遵守

当社は、適用されるすべての腐敗防止に関する法令や本ポリシーおよび社内ルール等の関連法令を遵守します。

直接・間接を問わず法令に違反して腐敗に関与することを禁止すると共に、事業活動において腐敗の防止に誠実に取り組むことで社会からの要請に応えます。

2.贈賄等の禁止

当社は、健全な関係の構築のため、直接的・間接的にかかわらず、公務員およびそれに準ずる者、顧客と取引先やその他の事業者に対して賄賂を申し出・約束・供与すること、不適切な関係を有すること、社会秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力およびその他の団体との関係を有することを禁止します。

また、社会慣習として適正・妥当と認められる範囲を超える不当な金銭、贈答品、接待、その他の財産的利益についても、これを提供、または受領することを禁止します。

なお、公務員に対する支払については、適切な承認手続きに即して行い、かつ適切な事後確認を実施します。

3.利益相反の禁止

当社は、会社の利益を尊重し職務を遂行するため、会社と利害関係の対立を起こすような活動に加わること、会社に対する職責や忠実さに影響をおよぼすような行為を禁止します。

当社は、ステークホルダーとの関係を公正、健全なものとし、職務上の地位や権限を利用し、違法または不当な利益を提供することを禁止します。

4.記録・保管の徹底

財務報告に係る手続きを遵守し、すべての取引について遺漏なく正確な会計帳簿を作成し、いかなる場合も簿外処理を行いません。また関連資料は適切に保管します。

5.体制の整備

当社は、腐敗の防止および早期発見のため、本ポリシーに違反する行為またはその恐れのある行為について、役員・従業員から相談と通報を受けるための体制の整備を図ります。また、相談と通報したことにより不利益な取り扱いは行いません。

6.遵守体制

当社は、役員・従業員および取引先等に対し、社内情報共有ツールやコミュニケーションツールを通じて周知し、しかるべき教育や研修を通じて、本ポリシーの周知や贈賄の禁止等に関する啓発を行い、腐敗防止に努めます。

本ポリシーに違反、またはその恐れのある行為を発見した場合は速やかに通報ができるよう、匿名での通報が可能な内部通報窓口を設け、窓口利用者の保護を含む内部通報制度についての周知を行うことで、贈収賄防止の実効性を高めています。

当社は本ポリシーに違反し、または違反するおそれのある行為を発見した場合には社内調査を行い、関係当局の調査があった場合には、全面的に協力します。

7.違反等の処置

当社は、役員または従業員等が本ポリシーに違反した場合、就業規則等の社内規則に従って、厳正に処分します。また、取引先等においてはしかるべき措置を講じます。

あわせて再発を防止するための是正措置を講じます。

8.適用範囲

本ポリシーは当社のすべての役員および従業員等に対して適用します。また、当社の事業活動に関わるすべてのビジネスパートナーに対しても、本ポリシーへの理解と協力を求めます。

2022年制定 2024年12月3日改定
株式会社エフアンドエム
経営方針
財務・業績情報
IR資料室
株式情報