- TOP
- なぜISO規格を取得するのか?
なぜISO規格を取得するのか?
規格取得自体の目的について
消費者の権利意識が高まる中、製品・サービスの品質に関する問題は重要度を増しております。この問題は企業及び業界のみならず、社会問題にまで発展しており、一つのミスが企業の存亡まで脅かすようになっております。
このような中、取引先から「品質」「環境」「情報漏洩」等に対する企業としての取り組みが望まれており、ISO・プライバシーマーク(Pマーク)の取得が注目されています。
しかし取得の方法によっては、「ライセンスは取得できたが企業の利益には結びつかない」「ライセンスの維持に手間がかかりすぎる」等の問題もあります。ISO・Pマークは取得しそれらを使いこなしてこそ初めて企業に利益をもたらすものになります。間違ったISO・Pマークの取得をしない為に「利益をもたらすISO・Pマーク取得の方法」を多くのISO取得支援実績をもつ弊社へ一度ご相談下さい。ISOの経営ツールとして活用のポイントを分かりやすくアドバイスいたします。

