エントリー方法を選択

LINEの友達追加でエントリーするかフォームでエントリーをしてください

LINEの友達追加でエントリーをすると、説明会の案内や面接日程の調整など、当社とのやりとりがLINE上で行えるようになります。
使い慣れたLINEで、選考をスムーズに進めましょう!
※アイコンやホーム画像、LINE VOOMに関する情報は当社に公開されません。
※LINEエントリーの際は、画面に出てくる「友だち追加」を忘れずに行ってください。

エフアンドエムの魅力は成長できる
"教育体制と実践経験"があること

  • 2022年入社
  • 経営・財務・人材コンサルティング事業部

古賀 小春

Interview

3倍速の成長を実感した瞬間
入社1年目の6月に「3倍速の成長」を実感しました。エフアンドエムの魅力は、確実に成長できる手厚い教育体制と、現場での実践機会が豊富にあることです。私は中小企業様を支援する部門で働いており、会員企業様に対して補助金や助成金の活用から、人材や労務管理、財務面まで幅広く支援を行っています。専門性の高い仕事にも関わらず、1年目からコンサルタントとして現場で活動できるのは、内定者研修と入社後の研修が非常に充実しているためです。

内定者研修は内定承諾から入社直前の3月まで、1カ月に2回のペースで実施されています。この研修で学生から社会人へのマインドセットやビジネスマナー、基本的な会計知識を習得します。 

入社後の研修では実践的なスキルや知識を学び、現場での実務に即したトレーニングを受けることができます。この教育体制のおかげで、新人でも自信を持ってクライアントと向き合い、効果的なコンサルティングを提供できるようになります。実際に現場で成果を出すことで、自分の成長を実感し、さらにモチベーションを高めることができます。
入社後のギャップ
入社後のギャップは「とにかく働きやすいこと」です。入社前はコンサル業界に対して、個人事業主のように個人で働く、数字が全てでプレッシャーが強い、そして仕事量が多く大変そうという漠然としたイメージを持っていました。しかし、実際に入社してみるとその心配は一瞬で払拭されました。

先輩はとても親身になって相談に乗ってくれ、分からないことがあればすぐに助けてくれるので、一人で悩むことはありません。先輩たちから積極的に声をかけてくれるので、仕事の進捗や悩みを気軽に相談できる環境があります。また、他の支社の先輩達からも、頻繁にサポートやアドバイスをいただいています。

このように、私が入社前に抱いていた不安はまったくの杞憂でした。仕事を通じてのびのびと成長できる環境が整っており、仲間と共に協力しながら目標を達成する喜びを感じています。私の就職活動の軸の1つが「一緒に働く人」でしたが、実際に入社してその直感が正しかったと確信しています。エフアンドエムは、本当に働きやすく、サポートが充実した環境が整っており、毎日が充実しています。
休日の過ごし方
休日は友人と遊んだり、旅行に行ったりすることが多いです。特に旅行が大好きで、社会人になってからは毎月ほぼ必ず他県や海外に出かけています。また、社会人サークルにも参加していて、日曜日の夜は趣味のバレーボールを楽しんでいます。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、リフレッシュする時間を大切にしています。

Schedule ある1日のスケジュール

  • 9:00

    朝礼

    一日の活動スケジュールや共有事項の確認を行います。
    経営者の方々との面談に役立つよう、最近のニュースの共有もしています。

  • 9:30

    面談準備

    1日に約5社と面談を行いますので、朝のうちに面談準備をします。
    分からないことや不安なことがあれば、上司に相談し解決します。

  • 10:00

    オンライン面談

    午前中は2社と面談を行いました。
    採用と社員の定着についてご相談をいただきました。中小企業は、採用や定着に困っている方々がとても多いため採用活動においてアピールするべきポイント、どのような環境を整えれば定着率が上がる可能性が高いのかについて、お伝えしました。

  • 12:00

    昼食

    お昼は会社近くの定食屋でランチをしました。
    普段はオンライン面談が主な業務になるので、お昼はお弁当ではなく外食にしています。
    毎日色んなお店を回って、美味しいお店を開拓しています。

  • 13:00

    オンライン面談

    午後は3社と面談を行いました。
    1回の面談時間は約30分です。午後の面談では補助金や助成金に関する相談をいただきました。
    約180社の企業を担当しているため、ご相談いただく内容は様々ですが、知識がつけばつくほど経営者の方々と幅広くお話ができるので面談はとても楽しく、あっという間に面談時間の30分が過ぎていきます。

  • 16:00

    お客様対応・面談振り返り

    面談が終われば、お客様対応や面談の振り返りを行います。
    この時間にお客様からの問い合わせや、明日以降の面談の事前準備を進めます。

  • 18:00

    退社

    この日は大学時代の友人と久々に飲みに行きました。お互いの近況を報告しながら楽しい時間を過ごしました!

エントリーする