- 3倍速の成長を実感した瞬間
-
入社1年目の6月に「3倍速の成長」を実感しました。エフアンドエムの魅力は、確実に成長できる手厚い教育体制と、現場での実践機会が豊富にあることです。私は中小企業様を支援する部門で働いており、会員企業様に対して補助金や助成金の活用から、人材や労務管理、財務面まで幅広く支援を行っています。専門性の高い仕事にも関わらず、1年目からコンサルタントとして現場で活動できるのは、内定者研修と入社後の研修が非常に充実しているためです。
内定者研修は内定承諾から入社直前の3月まで、1カ月に2回のペースで実施されています。この研修で学生から社会人へのマインドセットやビジネスマナー、基本的な会計知識を習得します。
入社後の研修では実践的なスキルや知識を学び、現場での実務に即したトレーニングを受けることができます。この教育体制のおかげで、新人でも自信を持ってクライアントと向き合い、効果的なコンサルティングを提供できるようになります。実際に現場で成果を出すことで、自分の成長を実感し、さらにモチベーションを高めることができます。
- 入社後のギャップ
-
入社後のギャップは「とにかく働きやすいこと」です。入社前はコンサル業界に対して、個人事業主のように個人で働く、数字が全てでプレッシャーが強い、そして仕事量が多く大変そうという漠然としたイメージを持っていました。しかし、実際に入社してみるとその心配は一瞬で払拭されました。
先輩はとても親身になって相談に乗ってくれ、分からないことがあればすぐに助けてくれるので、一人で悩むことはありません。先輩たちから積極的に声をかけてくれるので、仕事の進捗や悩みを気軽に相談できる環境があります。また、他の支社の先輩達からも、頻繁にサポートやアドバイスをいただいています。
このように、私が入社前に抱いていた不安はまったくの杞憂でした。仕事を通じてのびのびと成長できる環境が整っており、仲間と共に協力しながら目標を達成する喜びを感じています。私の就職活動の軸の1つが「一緒に働く人」でしたが、実際に入社してその直感が正しかったと確信しています。エフアンドエムは、本当に働きやすく、サポートが充実した環境が整っており、毎日が充実しています。
- 休日の過ごし方
-
休日は友人と遊んだり、旅行に行ったりすることが多いです。特に旅行が大好きで、社会人になってからは毎月ほぼ必ず他県や海外に出かけています。また、社会人サークルにも参加していて、日曜日の夜は趣味のバレーボールを楽しんでいます。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、リフレッシュする時間を大切にしています。