エントリー方法を選択

LINEの友達追加でエントリーするかフォームでエントリーをしてください

LINEの友達追加でエントリーをすると、説明会の案内や面接日程の調整など、当社とのやりとりがLINE上で行えるようになります。
使い慣れたLINEで、選考をスムーズに進めましょう!
※アイコンやホーム画像、LINE VOOMに関する情報は当社に公開されません。
※LINEエントリーの際は、画面に出てくる「友だち追加」を忘れずに行ってください。

仕事もプライベートも全力で楽しむ!
このカルチャーに惹かれました

  • 2019年入社
  • オフィスステーション事業部

竹波 美優

Interview

キャリアについて
1年目:会計コンサルティング事業部 東京営業部
2年目:同部門
3年目:同部門 マネージャー
4年目:会計コンサルティング事業部 東京マーケット推進部
5年目~:オフィスステーション事業部 エンタープライズセールス事業部
【受賞歴】
2019年度上半期&下半期優績者
2019年度年間MVPシルバー
2020年度上半期&下半期優績者
2020年度年間MVPシルバー
2022年度上半期&下半期優績者
2022年度年間MVPシルバー
2023年度上半期優績者
営業での成功体験
営業において最も大切なのは、お客様に寄り添い、ニーズに応じた最適な提案をすることです。私はクラウド型の人事労務管理ソフトを販売するオフィスステーション事業部に所属しています。市場には競合するプロダクトも多く、違いが分かりにくいことがしばしばあります。そのため私は、お客様が抱える課題や、導入に至るまでに妨げになるものを徹底的にヒアリングし、提案内容を練り上げるようにしています。
ある企業様では、導入までに複雑な稟議が必要で、成約までの道のりが長かったのですが、綿密な連携による情報収集と具体的な解決策を示した資料を準備しました。最終提案では『まさにこれだ!』と言っていただき、ご契約いただくことができました。このときは営業の面白味を強く感じた瞬間でした。
お客様に真に寄り添い、問題の解決策を一緒に描くことの大切さを実感した成功体験でした。
エフアンドエムの魅力
エフアンドエムの魅力は、風通しの良さです。例えば、現場から『もっと仕事を効率化するためにこんなツールが欲しい』という意見が上がると、他のメンバーもすぐに導入を検討するための検証に加わり、実際に実用まで進めることができます。また、チームリーダーへの立候補制度もあり、もちろん実績は問われますが、意欲があれば誰にでもチャンスが与えられる環境が整っています。このように、全員が自分の意見やアイデアを自由に発言し、実現できる風土が形成されています。
さらに、『語る&知る』という2024年度に始まった福利厚生制度では、会社が費用を補助してくれるため、他部署のメンバーとも気軽に食事をする機会が増え、部署の垣根を超えた結束力が生まれています。こうしたユニークな施策がエフアンドエムの風通しの良さを支えており、社員が創意工夫して成長できる環境が整っていると感じています。

Schedule ある1日のスケジュール

  • 9:00

    朝礼

    私はテレワークで仕事をすることが大半です。朝礼では成功事例や見込み企業の進捗などを画面越しに顔を合わせながら共有します。雑談を交えてメンバーの様子も確認できる大切な時間です。

  • 9:30

    お客様対応

    お客様からの問い合わせメールの返信や電話対応を行います。

  • 11:00

    資料作成

    商談後は記憶が新しいうちに資料を作成しお送りします。
    同じプロダクトでも企業様が違えばその使い方も様々です。
    同じように使っている事例を探して共有したり、プロダクト導入後どのような業務フローになるのかをパワーポイントを作って可視化したりと、これも慣れるまでは時間のかかる業務でした。

  • 12:00

    昼食

    基本的にテレワークのためお昼は自炊しています。

  • 13:00

    再商談

    初回商談だけでご契約いただくことはほぼ100%ありません。
    ご納得いただけるまで何度も面談を重ねご契約までサポートします。

  • 16:00

    明日以降の商談準備

    ①再商談の設定のための架電
    ➁企業様ごとの提案資料の作成
    ③明日商談する企業様への事前連絡
    などなど、事前準備がなにより大切です。
    リモート営業だからこそこまめに連絡を取ったり、必要な資料を先回りして用意することで信頼関係を作っていきます。

  • 18:00

    終業

    この日は事業部のメンバーで集まりBBQを行いましたー!
    仕事もプライベートも全力で取り組む!これがエフアンドエムのカルチャーです。

エントリーする