WELFARE & WORKPLACE 働く環境を知る
EMPLOYEE BENEFITS 待遇・福利厚生

-
平均年収
全社員の平均年収825万円(2023年3月期)
まずは3年以内に平均年収1,000万円を突破することをターゲットにしています。 -
住宅手当
東京 :66,000円
大阪 :44,000円
名古屋:38,000円
その他:30,000円
名義と支払いが自分であれば、賃貸・分譲どちらもOKです。 -
セルフ大型連休制度
年間2回、有給休暇を5連続で取得することができます。5日連続で有給休暇を取得すると、前後の土日と連続するので最低でも9日連続の大型連休となります!推奨ではなくルールとして、強制力を持って全社員の有給休暇取得を進めています。
-
リフレッシュ休暇
5年に一度、最大10日の連続した休暇を取得できる制度です。心身ともにリフレッシュし、休暇明けから集中して業務に取り組める制度となっています。
-
里家族制度
メンター制度。仕事もプライベートも、色々相談できる先輩たちが入社後2年間フォローしてくれます。飲みに行くだけでなく、野球観戦、観劇、BBQ、ボウリングなど家族によって様々です。会社から運営費用が支給されます!
-
ホームカミング手当
年間2回まで、帰省する際の交通費を手当として支給する制度。一緒に帰省する家族の交通費も支給対象となるので、家庭がある社員から大人気の制度です。
-
アニバーサリー休暇
誕生日もしくは結婚記念日をお祝いする年1日の特別休暇制度です。仕事だけでなくプライベートも大切にしてもらうための制度です!
-
アイスクリーム手当
夏場の外回りは太陽の強い日差しに体力と水分が奪われがちです。冷たい飲み物に吸い寄せられる6月~9月の4か月間は、毎月5,000円の手当が支給されます。うまく使ってクールダウン。
-
家族手当
配偶者を扶養している場合は月額20,000円、子どもなど扶養家族ひとりにつき月額10,000円が支給されます。
-
慶弔見舞金
結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金があります。結婚式の披露宴には会社から祝電が届きます。
-
持株会
給与・賞与から一定額を拠出し、自社株を定期的に取得・保有することで中長期的な資産形成を行えます。拠出額に応じて、会社から奨励金が支給されます。
-
クリスマスプレゼント
エフアンドエムのサンタクロースが、小さな子供がいる社員にクリスマスプレゼントをプレゼント!なんと小学校を卒業するまで届きます。
-
退職金
1,890万円
(※参考:大卒22歳入社で60歳定年時)
選択制退職金制度。入社時より一定期間は自社株を従業員持株会を通じて購入。以降は退職金への拠出、退職金の前払として給与での受け取り、従業員持株会を通じて自社株購入の3パターンを自由に選べます。 -
各種保険完備
健康保険と厚生年金保険はもちろんのこと、選択制の確定拠出年金制度も設けています。また、その他にも会社が推奨する団体保険などの一般の保険もあります。
-
最新のITツール貸与
スマートフォン、iPad、ノートパソコンを活用し、お客様のアポイント以外については、場所や時間を選ばずに仕事ができます。
MOVIE 福利厚生の活用事例
-
里家族制度について
士業コンサルティング事業部 西内 啓子
-
優績者旅行について
会計コンサルティング事業部 北川 裕規
-
育休制度について
オフィスステーション事業部 山田 奈美
EDUCATION SYSTEM 教育制度


-
事業本部研修
各事業本部にて、定期的に集合型で研修を実施します。各メンバーの成功体験やノウハウを共有することで、お互いを高め合っていきます。何よりも、地域を超えた交流を深めていくことでより強固な経営体制を築くことができます。
-
F&M University(企業内大学)
MBAを保持している取締役による、若手から60歳以上の社員まで全年代が対象の研修制度です。階層別にクラスを分けて、それぞれのステージに応じた研修を実施します。全社員が「生涯学習」の精神で、3倍速の成長を体現していっています。
-
フェロー研修
3ヶ月に一度、全国の同期が集まって行われる研修です。日頃の業務から思考を切り離し、自身の市場価値を振り返る時間です。業務内容も地域も違う同期と日頃の創意工夫を共有することでモチベーションが高まり、息切れすることなく3倍速の成長を続けられる貴重な機会となっています!
-
資格取得支援
中小企業診断士や社会保険労務士を始め、全社員が資格取得に積極的にチャレンジしています。合格すると取得難易度に応じて報奨金が支給されます。
-
ライブラリー制度
定期購読雑誌、新刊、ベストセラー、おススメ図書など、さまざまなジャンルの本をいつでも自由に借りることができます。
-
flierBiz
人気のビジネス書を中心に本の要約を1冊あたり約10分で読むことができるサービスや、要約を読んで気になった本を20%OFFで購入できる電子書籍サービスです。
-
ニュース時事能力検定
経営者、事業主とお話しするにあたり必要な経済知識が備わっているかのチェックを行います。結果はなんと全社員へ公開!!
EVENT 社員表彰・イベント
-
優績者旅行
優秀な成績を収めた社員には海外旅行をプレゼント。チャンスは年2回!過去にはハワイ、グアム、カナダ、オーストラリア、バリ、香港、シンガポールなどでバカンスを楽しんでいます。
-
MVP表彰
各部門から毎年、最も活躍した社員を年次関係なく、全社員の前で表彰します。MVPゴールド受賞は100,000円、MVPシルバー受賞は50,000円が報奨金として贈呈されます!
-
運動会
年に一度、全社員参加で本気の運動会を開催しています。何事にも本気で取り組む社員ばかりですので、白熱した戦いが繰り広げられます。
-
社内サークル
フットサル、ゴルフ、野球、バスケットにマラソン、農業、女子会まであります。サークルには会社から運営費用が支給されます。
CORPORATE CULTURE 社風
-
社内の雰囲気
エフアンドエムでは”人”を一番大切にしています。お客様はもちろんですが、社員もです。ただ仲が良いだけでなく、全員が本気で関わる人を物心共に豊かにしようと考え切磋琢磨しています。
-
就業後
今は自粛中ですが、仕事を終えたら飲みに行くことも多いです。仕事だけでなくプライベートの悩みを聴いてくれたり、ときには熱く語り合うことも。後輩、同期、先輩関係なく食事に行くのでここでも絆が深まります。
-
お客様
さまざまな業種・業態の個人事業主や中小企業経営者に加え、税理士、公認会計士、社会保険労務士など部署によって異なります。「オフィスステーション」をきっかけに、最近は大企業との取り引きも増えてきました。
-
ワークスタイル
スマートフォン、 i Pad、ノートパソコンを活用し、お客様のアポイント以外については、場所や時間を選ばずに仕事ができます。

MEET THE CEO
「社長としてではなく人生の先輩として話したい」という代表の森中の想いで開催される人気のイベントです。話を聞くだけではなく、自分の考えを伝えたり、アイデアを披露したり、仕事やプライベートの悩みを相談してアドバイスをもらったりすることができます。エフアンドエムでは社員一人ひとりが直接社長と対話できる機会を大切にしています。
OFFICE オフィス紹介
-
大阪本社
-
東京本社
-
名古屋支社
-
福岡支社
-
仙台支社
-
札幌支社